ボトックスの治療と効果

筋肉の動きとボトックス

筋肉がなぜ動くのかと言うと、筋肉は神経伝達物質(アセチルコリン)がそれぞれの神経と筋接合部から分泌されることにより、筋肉と神経が連結されて動きます。なにもなければ筋肉は動くことができません。それは筋肉と神経との間には隙間があるためです。脳から筋肉に対して動けという信号が送られるとアセチルコリンという神経伝達物質が神経側から筋肉の接合部に向かって分泌されます。このアセチルコリンが分泌されると、アセチルコリンレセプターという物質が分泌され、筋肉側からアセチルコリンを受け取り、お互いが結合し手をつないだ状態となります。こうして信号が筋肉に伝えられ動くわけです。だから、アセチルコリンの分泌がなければ、筋肉は動きません。
重症筋無力症は、このアセチルコリンがうまく分泌されない病気の代表です。
ボトックスにはこのアセチルコリンの分泌を抑える働きがあります。筋肉はアセチルコリンの分泌がなければ動くことはできないので、筋肉にボトックスを注射してその部分のアセチルコリンの分泌を抑えることにより、筋肉を動かなくさせるのです。

ただし、いくつかの 副作用があります。
・ 内出血…1?2日で改善します。
・ アレルギー反応…一時的な皮膚の赤みがおこることがあります。
・ 注射時の痛み…痛みをとるために麻酔クリームを使用する場合があります。
・ 眼瞼下垂…経験及び症例数の少ない医師の場合、技術的な問題で目が開きにくくなることがあります。